【一生モノ確定】男心を刺激するブライトリング!航空界を魅了した伝説の腕時計とは?

 
ジョーカー
腕時計については今までも何度か記事にしてきたけど、今回は最近わたしが狙っている「パイロットウォッチの王者」と称されるブライトリングを取り上げてみた。
 
中の人
ロレックスが投資の対象になってしまった昨今、ロレックス以外のブランドも値上がりしているわけですが、スマホが普及した現代社会において、腕時計は完全に趣味趣向、または投資対象の産物になってしまいました。
 
ジョーカー
ぶっちゃけ今は腕時計に金かけるなら他に使った方がいいと思ってるんだけど、昔から腕時計が好きで、若かりし頃はロレックス、オメガはもちろん、スウォッチ、G-SHOCKまで50本以上持ってたこともあったんよ。で、最近になって何となく血が騒ぐというか、「人生最後の腕時計ほしいなぁ」と思うようになったんだよね。
 
中の人
なるほど。それで、今狙ってるのがプライトリングなんですね。プライトリングは、ロレックスやオメガほどの知名度はないイメージですが、欧米よりも日本の方が知名度は高いんです。腕時計好きならロレックス、オメガに続く知名度があって、文字通り「男の憧れブランド」として認知されてます。

【一生モノの風格】大人の男が選ぶべき腕時計「ブライトリング」の魅力と歴史

ブライトリング(Breitling)は、1884年にスイスのサン・ティミエでレオン・ブライトリングによって創業された高級時計ブランド。

精密なクロノグラフの開発を得意とし、特に航空業界との深い関わりから「パイロットウォッチの王者」と称されている。

今回は、ブライトリングの魅力や特徴について紹介する。

ブライトリングの歴史 〜簡単な年表〜

  • 1884年:レオン・ブライトリングがスイス・サン・ティミエで時計工房を創業
  • 1915年:世界初の独立したクロノグラフプッシュボタン付き腕時計を開発
  • 1936年:英国空軍の公式サプライヤーに認定
  • 1952年:航空用計算尺を搭載した「ナビタイマー」誕生
  • 1969年:世界初の自動巻きクロノグラフムーブメント「キャリバー11」を開発
  • 2009年:自社開発ムーブメント「キャリバー01」を発表
  • 2015年:スマートウォッチ機能を持つ「エクゾスペース B55」発売

130年以上にわたり、航空界を中心に革新的技術とデザインを生み出し続けてきたブランドである。

ブライトリングの魅力

ブライトリングの最大の特徴は、プロフェッショナル仕様にふさわしい高精度と堅牢性。

視認性に優れた大型インデックスや針、航空機操縦に必要な計算が可能な回転計算尺付きベゼルは、機能美とデザイン性を両立させている。

ビジネスシーンはもちろん、アクティブなライフスタイルにもフィットする万能さも魅力だ。

人気シリーズ「ナビタイマー」

1952年に誕生したナビタイマーは、航空計算尺を搭載したパイロット用クロノグラフとして世界中のパイロットから愛され続けており、視認性の高さと独特のデザインで、時計愛好家からもコレクションの一本として高い評価を獲得している。

自社製ムーブメント「キャリバー01」を搭載するモデルは約70時間のパワーリザーブを実現。

クラシックな外観の中に最先端の技術が詰まった一本だ。

革新的な技術と耐久性

ブライトリングはスイス公認クロノメーター検定(COSC)を全モデルで取得している稀有なブランド。

高精度を約束し、プロ仕様の「アベンジャー」や「スーパーオーシャン」シリーズでは、防水性や耐衝撃性にも優れた設計が特徴である。

近年ではスマートウォッチ機能を搭載した「エクゾスペース B55」のように、デジタルとアナログを融合した新たなスタイルも提案し、現代のライフスタイルにもマッチする進化を遂げている。

スポーツと航空界との深い結びつき

ブライトリングは、パイロットチーム「ブライトリング・ジェットチーム」のスポンサーとしても知られている。

空の世界への情熱を体現し続け、モータースポーツやダイビングなど、陸海空のエクストリームなシーンでも活躍し、堅牢性と信頼性を兼ね備えたブランドとして、その存在感は揺るがない。

有名人に愛されるブライトリング

ブライトリングは多くの著名人に愛用されている。

俳優ジョン・トラボルタはパイロット免許を持ち、長年ナビタイマーを愛用。

プロゴルファーのブライソン・デシャンボーや俳優ブラッド・ピットもアンバサダーとして知られ、彼らのライフスタイルとブライトリングの堅牢で洗練されたデザインが見事に調和している。

こうした著名人たちの愛用例は、ブライトリングのステータス性と信頼性を裏付ける要素でもある。

コストパフォーマンスと資産価値

スイス製クロノグラフとして、ブライトリングは価格以上の価値を持つ。

決して安価ではないが、その品質と耐久性を考えれば納得の価格設定であり、リセールバリューも高く、時計としての満足感と資産価値を兼ね備えた一本であることに疑いの余地はない。

まとめ

スイスの名門時計ブランド「ブライトリング」

~パイロットのための計器~

パイロットや冒険家、そして時計愛好家の心をつかんで離さないブライトリング。

精密さ、耐久性、そして機能美を高次元で融合させた腕時計は、身につける者に誇りと冒険心を呼び覚ます。

伝統と革新を融合させながら、これからも時計業界の最前線を走り続ける存在であり、大空に夢を馳せるすべての人に、一度は手に取ってほしい名門ブランドである。

最新情報をチェックしよう!
>【絶賛募集中】当サイトで宣伝!

【絶賛募集中】当サイトで宣伝!

サイト・ブログ・記事・各種SNS・イベント・取り組みなど、あなたの「得意」「価値」「サービス」を宣伝しませんか?