投資
- 2025年3月22日
- 2025年3月23日
- 0件
投資初心者でもOK!失敗できない中年世代へ向けた仮想通貨の基礎入門講座
ジョーカー 若者世代と違って、余生が短いわたしたち中年世代は資産運用で失敗できないから、どうしてもリスクが少ない新NISAなどの安全な投資に目が行きがちだが、中年世代こそ、大金が必要になることが多いんだよな。 中の人 新NISAやiDeCoは遠い未来のための投資ですからね。そうじゃなくて数年でお […]
- 2025年3月2日
- 2025年3月2日
- 0件
投資とビジネス、あなたはどっち派?イケオジ世代がお金を増やす方法
ジョーカー 日本の格差は確実に広がってるんや。中流階級と言われる層が減って、年収1000万以上の上流階級と年収300万以下の下流階級の割合が増加してんねん。これは40代50代の中年世代、イケオジ世代も例外ではないんやで。 中の人 心の声(うわ、突然関西弁シリーズ、久しぶりにきたな。。。)残念なが […]
- 2024年11月24日
- 2025年2月28日
- 0件
「推し活」やるなら、誰も推してくれない、かわいそうなあんた自身を推してやれ!
ジョーカー ぶっちゃけ、今の世の中理解できないことだらけなんやけど、最近特に思うのは「推し活」ってなんやねんってこと。赤の他人に惜しげもなくお金と時間を使う理由が分からへんのよ。 中の人 心の声(いやいや、こちらもなぜ突然関西弁なのか理由が分かりません。。。)まあ、本人が良ければいいのではないか […]
- 2024年11月18日
- 2025年3月21日
- 0件
【30万円〜60万円ならロンジン!】40代50代の中年世代におすすめ機械式腕時計
ロンジン、恥ずかしい? ジョーカー 職場で腕時計チェックしてると、高級時計ならオメガ、タグホイヤー、グランドセイコーが多い。たまにロレックス、IWCという、ごくごく普通のラインナップなので、おもしろみにかけるよ。 中の人 職場の30代40代はオメガが多い印象です。「時計には興味ないけど、不動産系 […]
- 2024年11月14日
- 2025年3月30日
- 0件
【投機派?転売派?】アンチが考える、あなたがロレックスを欲しがる理由
ロレックスなんて、いらないね ジョーカー 今のロレックスを取り巻く環境は異常だ。正規店で購入して中古ロレックス店に持ち込むと2~3倍で買い取られて、さらに高い金額で売られているという、よく分からない状況にうんざりしている人も多いはず。 中の人 たしかに異常ですよね。しかもこの状態が何年も続い […]
- 2024年8月30日
- 2024年9月1日
- 0件
貯金なし!経済的に余裕なし!将来が不安な中年世代は、今流行りの〇〇〇〇から始めよう!
中小企業で働くAさん40代男性 ここだけの話、貯金なんてほとんどないよ。住宅ローンにカーローン、子育てにかかる費用や物価高で、ここ数年は自転車操業だよ。給料上がっても、それ以上に出費が増えてくからずっと厳しいよ。宝くじで人生逆転するしかないな。 転職活動中のBさん50代男性 同期や部下がどんどん出世 […]
- 2024年8月4日
- 2024年12月3日
- 0件
【イケオジ必見】お金の使い方で、今後の人生が大きく変わる
「稼ぐ力」がイケオジの「たしなみ」なら、「お金の使い方」はイケオジの「教養」 普段から勉強して備えておくべき教養、それがお金の使い方。ある意味、稼ぐ力より重要かもしれない。 使うべきときに迷わず使い、使うべきではないと思ったらキッパリと断る。そんな言動にイケオジとしての品格が宿る。 イケオジたるもの […]