【衝撃の真実】え、自己啓発本って意味がないってホントなの!?

この記事にたどり着いたあなたは、自己啓発本で人生を変えたい、と思っているはず。

世間には「自己啓発本は意味がない」という論調が根深くある。たしかに掃いて捨てるほどあるし、人間は忘却の生き物であることを考えると一理あるのも事実。

  • 自己啓発本を読む目的は何?
  • 自己啓発本を読もうと思ったのはなぜ?
  • 自己啓発本に求めることは何?

この質問の答えによって、意味があるかないか決まる。

自己啓発本が「意味がない」かどうかはあなた次第

結論から言うと、

  1. 「思考の答え合わせ」ができて、自分の思考に自信を持つことができた
  2. 「共感と感動」を一過性にせずに、習慣や武器に変換して人生を変えるために行動できた

上記の2つの場合のみ、意味がある。

それ以外は、読み物として楽しめた、なるほどと感動した、スゲーなと思った、羨ましいと思ったなどの一過性の感情の動きでしかない。

人間の記憶について

ドイツの心理学者であるエビングハウスによる忘却曲線という記憶のメカニズムによると、人間は、

  • 1時間後に50%忘れる
  • 24時間後に70%忘れる
  • 1か月後は、ほぼ100%忘れる

とされており、1か月前に読んだ本は、思い出すというよりは、もう一度読まないと意味がないことになる。


つまり、単純に読むだけでは1か月後にほぼ忘れるということ。

では、意味がある場合について詳しく説明しよう。

①「思考の答え合わせ」ができて、自分の思考に自信を持てた

これまでの人生経験で得た知見によって確立された「思考・習慣・言動」が正しかった、間違いなかったことを確信したいから、掃いて捨てるほどある中から自分の考えに合った本を買っている。

そもそも自己啓発本は商品なので、シンプルに、欲しいから、好きだから買う。当然ながら、共感できたり、自分の背中を教えてくれるものを選んでいる。

「共感と感動」を一過性にせずに、習慣や武器に変換して人生を変えた

①とは異なり、今までの人生では経験したことがない、考えたこともないことに共感したり、感動することで、新しい武器として認識し、人生に取り入れることで「思考・習慣・言動」が変わった結果、人生というゲームのルールを理解することで人生が好転すれば大きな意味がある。

「定数(自分では変えることができない)×変数(自分で変えることができる)=人生好転の確率

定数を変えることは難しいけど、変数を変えることは、自分のさじ加減なので、やる気さえあれば簡単に結果を出すことができる。

まとめ

ちなみに、わたしは自己啓発系の本が大好きで、単純に読み物としてもおもしろいと思うし、人生を変えるような本に出会ったこともある。

一方で、成功者が自分の成功した過程を分析して、可視化、具体化した、単なる結果論に過ぎないと思うこともある。

そもそも今回のテーマである「自己啓発本は意味があるのか?」を語る上で、前提になるのが、読者側が、

  • 全力で生きてきたのか(過去)
  • 人生を諦めていないか(現在)
  • 幸せになりたいか(未来)

という条件を満たしていること。

これがないと、結局、あなただからできたんでしょうねぇ、時代も環境も違うしねぇ、オレはバカだからねぇ、という負け犬根性が感情を支配してしまう。

そして、「自己啓発本なんて意味がない」となってしまう。

最後にわたしの人生を変えた自己啓発本を2冊紹介しよう。

①思考の答え合わせができた本

②習慣や武器に変換して人生を変えた本

最新情報をチェックしよう!
>【絶賛募集中】当サイトで宣伝!

【絶賛募集中】当サイトで宣伝!

サイト・ブログ・記事・各種SNS・イベント・取り組みなど、あなたの「得意」「価値」「サービス」を宣伝しませんか?(準備中)